野菜を一日350g食べられる方法を考える

food_okara
緑黄色野菜120g以上と淡色野菜で合計350g食べると、必要な食物繊維やミネラルなどが摂取できるらしい。 ダイエット中でも野菜ならもりもり食べてもいいし😋そこで効率よく野菜を350g食べるメソッドを確立していきたい🍅

どの野菜をつかうか

まず毎日のことなので面倒にならないよう、どの野菜を使うか決めて常備しておきたい。決まった上で、旬の食材と入れ替えたり臨機応変に対応するのが楽そう。

常備する野菜の条件

  • 一年中安定して手に入る野菜
  • 安い野菜
  • 炒める、煮る、サラダ、和洋中たいていどんな料理にも合う野菜
  • 果物と野菜ジュースはカウントされない
上の条件を満たすもので、
🍅緑黄色野菜
  • 人参
  • ブロッコリー
  • 小松菜
  • ピーマン
  • トマト、、はちょっと高い。けど便利。かぼちゃもいいね。
🍆淡色野菜
  • レタス
  • キャベツ
  • 玉ねぎ・長ネギ
  • もやし、、は足が早いけど安いしいいね
  • わかめ。海藻類は淡色野菜としてカウントしてOKらしい
この辺を常備野菜として冷蔵庫にストックしておきたい。

どう食べれば350g食べられるか

どう食べれば一日350g食べることができるか、朝昼晩、調理法などを考えてみる。

朝昼晩の3食にどう分配するか
  • 朝はやっぱりスムージーが定番かも
  • 昼は旦那は外食、私は残り物の残飯処理で測定が難しいので、30gは必ず取るルールだけ設ける
  • 夜を中心にコントロールすることになりそう
より細かく分配を想定していこう。

朝のスムージー

smoothie_mixer
  • コップ一杯約200ccのスムージー
    朝のスムージーはコップ一杯約200ccを目安につくるとして、水分100ml+野菜50g+果物50gでスムージーを作るようにする。果物が入ると飲みやすくなる。(果物は野菜にカウントしない)
    野菜は人参や小松菜、トマトなどの緑黄色野菜から選んで作る。
    [例]
    ・人参50g + みかん50g + 水100ml
    ・小松菜 50g + バナナ 50g + 豆乳100ml

お昼の30gルール

food_cha-syu_don
  • 30gは小鉢一杯分
    30gは大体小鉢一杯分。(旦那にも、30gのお野菜を小鉢にいれて目で覚えてもらう。)
    小鉢一杯分の何かを食べなきゃいけないわけではなく、それくらいの野菜がラーメンなり、丼なりに入っていればOK。

夜の一汁三菜

  • 汁物
    soup_vichyssoise_potage毎食出せるメニューの汁物に、野菜を入れておきたい。
    火を通せばかさが減るのを利用して、100gは入れておきたい。
    ゴロゴロした具が沢山入っている汁物が苦手な人は、ポタージュやすり流しにすると簡単に100g食べられる。
  • 主菜
    なんでもOK。肉メインでも魚メインでも。野菜が入っていなくても。
  • 副菜 1
    food_hourensou_ohitashi朝のスムージー以外に緑黄色野菜を取っていない場合は、残り緑黄色野菜は70g以上取らなければならない。緑黄色野菜70gだけで料理を毎日作るのは、レパートリー的にむずかしい。
    そこで、半量の35gを小鉢にして出すようにする。
    35gあればいいので、小松菜をラップにくるんでレンチンしてお醤油をかけるだけでもOK。人参やピーマンなどのピクルスや、プチトマトを3つほど小鉢に入れて出すでもOK。
  • 副菜 2
    food_vegetable_sald残り135g。緑黄色野菜、淡色野菜どちらでもいい。
    主菜が野菜を使っていない、焼き魚や、チキンソテーなどの場合、135g分のサラダや煮物等を出す。
    主菜が肉じゃがや野菜炒めなど野菜を使った料理の場合、わかめの酢の物などで足りない分を付け合わせる。
野菜を毎日350g食べると、案外買い物が重くて大変😭
だけど、野菜を自ら進んで食べなかった旦那も、
こまめに食卓に出していると、たまにお気に入りの野菜料理に出会ってくれる🍆
カロリーも低いから沢山食べられるし😋
いいことも沢山あるので、毎日(楽に)続けられるように工夫していきたい。